国立市のリフォーム、インテリア専門店 ユアーズのHPへようこそ
リフォーム実績
リフォーム実例
-
【壁紙張替え工事】デザインクロスの張替えをさせていただきました。
-
【オフィス移転工事】 都内のとあるIT会社のオフィスデザイン及び内装を手がけさせていただきました。
-
【学生寮改装工事】 クロス・フロアタイル張替え及び造作工事を行いました。
-
【輸入壁紙の張替え工事】 クロス選定から施工までさせていただきました。
こんにちは。
先日、終わったマンションリフォームです。
•
•
今回は輸入壁紙や照明(ライティングレール&ダウンライト)への変更、キッチンや各お部屋のフレームシェルフなどなどをリフォームしました⛏
•
•
輸入壁紙がかなりインパクトありますね🤔
•
•
さて、今、とある団地のリフォーム工事をしているのですが、お部屋が5階😅(もちろん、エレベーターなし)。毎日、職人さんとヒーヒーしながら、一緒に頑張ってます😵💫
•
•
ただ、緑あふれる環境と南北に抜ける風が気持ちよく、団地暮らしをしていた頃を思い出しました。7月いっぱいまでの予定なので、トレーニングと思って頑張ります🫡
マンションのお風呂のリフォームをしました👷♀️交換したユニットバスはTOTOのWYシリーズ。
•
•
水まわりが新しくなると、気持ちが良いですね☺️先月は水まわりの工事が多かったです。
•
•
さて、小平にある「いろりの里」が5月末に閉店になってしまいました😢いろりの里は機関車が料理を運んでくれるお店で、子供を連れて行きたいなぁと思ってっただけに、残念で仕方ないです🥹家族の集まりでもよく利用させてもらっていました。
•
•
機関車が料理を運んでくれるお店と言えば、国立市内の矢川の「肉の万世」さんの場所も、僕が子供のころはそんなお店でした(たしかそうでしたよね?!🤔)子供ながら家族で行くのが楽しかったな。
•
#国立市の過去の記憶
新居にお引越しとのことで、椅子の張替えのご依頼がありました。全部で4脚。可愛い色でした👌
•
•
さて、今日から6月。今年もここまであっという間ですが、今年はキャンプに行きたい🏕
一時期、キャンプにだいぶハマり、キャンプ道具が家の中をかなり占有してたのですが、この度、引越しに伴いトランクルームを借りることにしました。この手があったんですねー🤔
•
•
出産があったり、子供が小さかったりで、しばらく行けてないのですが、また行きたいなー、今年こそ🍺
キッチンのリフォームをしました。
•
•
設置してから7年にも関わらず、シンク下の収納部がカビてしまって臭いを発するので、交換したいとのご依頼でした。
•
•
吊戸やレンジフードは問題なかったため、これらとキッチンパネルはそのまま流用して、キッチン下部のみを交換するご提案をしました。
•
•
新しいキッチンは、既存のキッチン上部とはあえて色味、質感を変えたリクシルのリシェルの木目柄をお勧めしました。
•
•
3枚目は完成イメージを少しでも伝わればと思って、photoshopで手作りして😄、お客さんに工事前にお見せしました。同じようには再現できませんが、ないよりは良いかと😉これをみて、取手をブラックからシルバーに変更したいとの話になりました。
•
•
ちなみに、臭いの原因は配管が甘かった事からくるものでした😮💨
こんにちは。
先月、行ったマンションリフォームの写真です。
•
•
ブルーを基調とした壁紙で、とてもさわやかな空間に仕上がりました。と言っても、壁紙はお客様が選んでいただいたものになり、まさにお客様のセンスによるものですが。。🤫
•
•
リフォーム後のカーテンや家具・照明の入ったお部屋の写真を送ってくださりましたが、まさにセンスの光る素敵な空間になってました(お客様の許可を得てご紹介させていただいてます🙇♂️🙇♂️)
•
•
新居での新生活が充実したものになりますように😊
•
•
さて、最近、健康のために万歩計を毎日確認しているのですが、先月は1日の平均が11,181歩(マイi-phone調べ)でした。
•
•
毎日、10,000歩までとは言いませんが、8,000〜9,000歩は歩きたいな🤫
こんにちは。GWも今日で終わりですね😗今回のGWは抱えていた工事が4月末に終わったので、家族と一緒に過ごすことができました😌
•
•
写真はマンションのリフォーム。お客様と何度も打ち合わせをして無事に完了☺️
•
•
工事中は仕様変更や欠品等が続いて、少し大変でしたが、最後にお客様から「色々やってくれてありがとう、お願いして良かった!」というお言葉をいただけて、それまでの事が報われた気がしました🥹
(娘のために絵本やお菓子までもいただいてしまい恐縮です🙇♂️)
•
•
今回も信頼している多くの職人さんの協力のもと、無事に終えられたことに感謝🙇♀️1人では何もできないです🥲
•
•
さあ、明日から連休も終わり、コロナの扱いも2類から5類へ。待ちわびていた「あたりまえの日常」に戻ることに期待を膨らませながら、明日は未だ慣れない娘の保育園の送りからスタートとなりそうです🤫
年度末も過ぎ、学校関係のお仕事も一区切りつきそうです🫡写真は掲示板の張替え。
•
•
今日から4月ですが、うちの娘も保育園に入園します(僕も通っていた保育園)。そして、わが家も引越しの予定で、新たな生活が始まりそうです🌸
•
•
一昨年、国立に戻ってきて、また国立市内に引越しと、まさに引越し貧乏ですが、今回は長く住めることを願って🙏
また、久しぶりの投稿になっちゃいました。
•
•
繁忙期もあり、休日返上で忙しい日を送ってます💦ちょいと休みたい…というのが本音ですが、この時期は仕方ないですね🤫
•
•
社宅の現状回復工事(1-2枚目)🌀 🌀🌀(カーペット)がイッパイ。
•
•
これらは剥がしたカーペット(廃材)ですが、本日、うちのハイエースに積み込み、パンパンで運搬しました😂
•
•
(3枚目)今、内装工事をさせていただいている新築現場。こちらにも🌀(配線)。
•
•
さて、大学通りの桜が開花してますね🌸春はもうすぐ。今日、大学通りにパトカーがたくさん停まってましたが、なんかあったんですかね🫤
またまた久しぶりの投稿になってしまいました💦
•
•
さて、先月の話ですが、リフォーム新聞で昨年リリースした壁紙サービス( @wmagicmw )を取り上げていただきました😚
•
•
気恥ずかしいですが、冷やかしで見ていただけると嬉しいです!!
新築中のプレハブの壁紙貼り、床貼り、階段カーペット貼りを行いました。
•
•
先週は寒さがとても厳しかったため、朝は水が出ないわ、材料は硬化するわ、鼻水は垂れるわとわちょっと大変でしたが、無事に終わりました😗
•
•
気づけば、今年はじめての投稿。先日、谷保駅北口商店会の新年会が(3年ぶりに)行われたのですが、今年は地域の活動にも積極的に参加して盛り上げていければと思っています😎
•
•
どうぞよろしくお願いいたします🤲
•
•
今年も残すところ、あと2日となりました。
•
•
うちのお店も今日が営業最終日となり、12月31日〜1月5日はお休みとなります!
•
•
今年も多くのお客様、取引先様・職人さんに支えられ、無事に1年を終えることができそうです。
•
•
ありがとうございました🙇♂️🙇♂️
•
•
来年もコツコツと地道に頑張っていきたいとおもいます😊引き続きよろしくお願いします🤲
キッチンのリフォームをしました。
•
•
床が沈んでしまっていたため、床下地と床材の張替えも行いました。キッチンはLIXILのリシェルSIに交換しました⛏
•
•
お客様から吊り戸の高さを低くして欲しい(既存の吊り戸と同じ高さ)とのご依頼があり、低めに取り付けました。快適なキッチンになった〜と喜んでいただげました☺️
•
•
さて、先日、アド街で国立が特集されていましたね!富士見台、谷保エリアにもフォーカスされていて、見慣れた景色や知ってる方々が出ていて嬉しくなりました😊
•
•
今日、お話したお客様も「こんな風に店主の顔がわかる個人店が集うエリアはそんなにないわ(良い意味で!)」とおっしゃってましたが、確かにそうかもしれないですね😌
#床のユアーズの工事
#水回りのユアーズの工事
12月になりました。今年もあとわずかですね。ここのところ、工事が立て込んでいまして、年末まで忙しそうです💦
•
•
先日リフォームした現場です。「既存の畳から琉球畳にしたい」とのご希望で、DAIKENの健やかくんを入れました。
•
•
壁紙も一緒に選びました。お客様も喜んでいただけてよかったです!!
•
•
さて、先日、大学の同級生とコロナ以降はじめて忘年会をしました🍺 学生時代の話は笑いが尽きないものですね😆10年後も同じネタで笑えてる気がしたのでした。
•
•
オンライン飲み会もいいですが、やはり実際に人と会って話をする方が楽しいと改めて思いました😊
畳からフローリングのリフォームと敷居の交換を行いました。
•
•
(写真を撮り忘れてしまいましたが😢)、もともと薄型の畳が敷かれていましたが、フローリングをご希望とのことで、リフォームをすることになりました⛏
•
•
今回のフローリングはEIDAIの銘樹という床材。こちらは表面に2mmの天然木(銘木)か張り合わされているため、肌触りや風合いが無垢フローリングに近い床材となってます!!
•
•
何度かこの銘樹でリフォームしていますが、お客様の満足度が高いです☺️肌触りが気持ち良いです!
•
•
ちなみに、当店の2階には朝日ウッドテックさんのフローリングサンプルが色々見ることができます。
•
•
ぜひ、フローリングを検討されている方はお越しくださいませ。銘樹も良いですが、朝日ウッドテックさんの床材もおススメです!
昨日、ストーリーで投稿しましたが、11月いっぱいはPayPayもしくはau payでお支払いいただくと最大30%が返ってきます!上限は5,000円まで。
•
•
物販はもちろんですが、リフォーム工事でもご利用できます!!この機会をご活用くださいませ。
•
•
当店もなんとか時流に合わせて、ほぼ全てのキャッシュレス決済に対応してます😏うちの母親もなんとかこの流れについてきてますので😅、ぜひ、ご利用下さい🙇
•
•
また、最近、店内に電子広告(デジタルサイレージ)を導入しました。リフォームの事例なんかを店内で紹介してます📺
•
•
さて、天下一が始まりましたね!昔は当店も出店してまして、僕が高校生の時は友達と一緒に手伝い(バイト)をしてました☺️今でも友達と飲むと話題になり、よい思い出です。ぜひ、多くの人に足を運んでもらいたいです🐾
多くの人の協力のもと、新しいサービス「Wallpaper Magic」をはじめました🙇
•
•
‘手軽に部屋のイメージを変えられる壁紙’を軸としたリフォームのサービスになります🏖
•
•
専用のWEBサイトで面白い壁紙やデザイン性の高い壁紙を紹介しながら、当店の2階で相談から施工まで承ります。
•
•
新しいアカウント @wmagicmw のプロフィール欄からWEBサイトをご覧くださいませ。
•
•
まだまだテスト走行ですが、ぜひぜひよろしくお願い致します🤲
・
・
新しくWallpaper Magic(ウォールペーパーマジック)というサービスを始めることにしました。壁紙を施工するサービスです😊
・
・
好きな服を身にまとえば、気分も変わるように、自分のお気に入りの空間にいれば気分や暮らしも変わるはず😏そんな自分好みの空間に手軽にできるのが壁紙だと思いました。
•
•
WallpaperMagicは自分で服を選ぶように、自分好みの壁紙を選ぼう!ひいては、自分のお気に入りの空間を創ろう!というコンセプトで、デザイン性のある壁紙や面白い壁紙など、壁紙を一緒に選び、施工まで行います。
•
•
近日、専用のホームページを公開予定です。よかったら見てやって下さいませ〜。
・
・
うちのお店の2Fの改装がようやく、ひと段落しそうです。
・
・
クジラの壁紙を貼りました。結構なインパクト😄
・
・
また、イラストレーターさんにイラストも書いてもらってます。
・
・
今月中には落ち着きそうかな。それにしても、この数ヶ月は大変でした💦今年はもうこれで仕事納めしたい気分😅
エラー: 1週間あたり30個のハッシュタグ制限に達しました。
If you need to display more than 30 hashtag feeds on your site, consider connecting an additional business account from a separate Instagram and Facebook account.